こんにちは。
トカフェ(@TOKYOCAFEST)です。
ミッフィーのクッキー
本日のおうちカフェは「ミッフィーのクッキー」です。
”ミッフィー” といえば人気キャラクターですよね。
そんなミッフィーをクッキーにしちゃいました♡
かわいい……
ミッフィー好きにはたまりません♡
クッキー生地の作り方も簡単なので、是非作ってみてね♪
レシピ
◆材料
- ホットケーキミックス…1袋(150g)
- 卵黄…1個
- 砂糖…40g
- バター…50g
- 牛乳…適量
- チョコペン...1本
※写真にチョコペンを入れ忘れました。
◆使用器具
・ボウル
・ゴムベラ
・クッキングシート
・麺棒
・ミッフィーの抜型
◆作り方
- バターを室温に戻す。
- ボウルにバター50gを入れ、ゴムベラを使って柔らかくする。
- 砂糖40gを入れて、混ぜる
- 卵黄1個も加えて、混ぜる
- ホットケーキミックスを少量ずついれながら、かき混ぜる(最終的に1袋入れる
- ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 粉っぽさがなくならない場合は牛乳を少しだけ入れる。小さじ3くらい。(※牛乳を入れすぎると柔らかくなって型抜きできなくなるので注意)
- 手で生地を少しだけ混ぜる
- 生地をまとめる
〈下準備〉このあたりでオーブンを180度に予熱しておく
- クッキングシートを2枚準備する
- さきほどまとめた生地をクッキングシートの間に挟む
- 麺棒で生地をお好みの厚さにのばす(※薄すぎても分厚すぎても、だめ)
- 型抜きしていく
- 天板に型抜きした生地を並べる(※天板に並べるときは間隔をあけてください。生地はふくらみます)
- 180度のオーブンで13分焼く
- 良い感じの焼き色になったら、オーブンから出して、冷ます
- 冷ました後、チョコペンでミッフィーの顔を書く
- クッキーを冷ました後、チョコペンで顔を描く
- チョコペンで描くのに慣れていない人は練習をおすすめします
- 筆者は慣れていなかったので失敗しました(写真参照)
以上、出来上がり♪
レビュー
筆者はミッフィーがだいすきなので
ミッフィーのクッキーを作れたことに興奮してました(笑)
クッキーの生地作りはとても簡単です。
お子さまがいる人はいっしょに作るのも
楽しいと思います。
味は”お店のクッキーみたいにおいしい!”とはなりませんが
満足できるくらいにはおいしいです。
時短で簡単なクッキーを食べたい人におすすめです。
生地づくり~型抜きまで20分くらいです。
一番作る上で難しかったのはミッフィーの顔です。
筆者は絵が得意ではないので苦戦しました。
あと、作る上で注意していただきたいことがあります。
ボウルにホットケーキミックスを入れた後
ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜると説明しましたが
なかなか粉っぽさがなくなりません…
牛乳を入れる前に手で軽くこねてもいいかなと思いました。
手でこねると粉っぽさがなくなることがあります。
牛乳は入れすぎないように注意していただければと思います。
ミッフィーのクッキーですが、トカフェ的おすすめレベルは★3.2です。
簡単クッキーなので、お子さまのおやつにぴったりだと思いますが
個人的には生地をもう少し凝っても良かったかなと感じました。
ミッフィーの抜型ってどこで買えるの?
筆者は「ミッフィーのカフェレシピBOOK」を買いました。
書店やネットで購入することが出来ます。
筆者はネット(amazon)で購入しました。
値段は税抜きで1,380円になります。
中身についてですが、3点セットです。
①レシピ本
②セルクル(抜き型や焼き型などに使える。)
③ステンシル2枚(ミッフィーの顔を描ける)
※ステンシルは、電子レンジ使用不可
※セルクルは、直火や電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機は使用不可
◆使ってみた感想
セルクルを使えば簡単にミッフィーの型のクッキーが出来たので
買ってよかったなと思います。
ただ、ミッフィーの顔を描くのにステンシルを初め使いましたが
うまく描けなかったので、途中からステンシルは使わずに描きました。
クッキーを作るのにステンシルは必要ないかなと感じました。
うさぎの抜き型に顔を描くのでも
十分ミッフィーっぽくなるのかなと思います。
これからステンシルを使ったスイーツなどを作っていき
使い心地など改めて評価したいと思います。
筆者のようにミッフィーが好きで
ミッフィーのかわいいスイーツやごはんを作りたい方には
おすすめです。
最後に
本日のおうちカフェはいかかでしたか。
筆者はミッフィーのかわいいスイーツなどを
これからもっとたくさん作りたくなりました♪
皆さんもおうちカフェを是非楽しんでくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、また。 Good bye!!